top of page
IMG_20200403_230939_224.jpg

​今、履いてるヤツ

スポーツをしていたことで経験した
痛み、ケガ、負け、挫折、とか
そんな“しんどかった”ことから
得たモノを
プラスに変えて伝える

陸上競技での推薦で高校に入学し日本一を目指すも、17歳という年齢で腰椎椎間板ヘルニアにより歩行困難になり手術。

高校三年の夏の終わりに復帰するも記録は中学1年生のようなタイム。

大きな挫折と共に、完治しないまま復帰を急いだことで、痛みが残る生活に。

その後、21歳で再び手術。

その経験が元で、

『なぜ、そうなったのか』『身体のバランスと動かし方』を深く考えるように。

幼少期からの経験と、中学時代から培ったノウハウ、そして社会人になり学んだ《足》という土台の身体バランス。

​様々な視点から、個人に合った動き方の向上、そして心身のバランスに重要な、【体の健康】を養うことができます。

​子供にも伝わるコーチングとティーチング。個別指導でのレッスン。

お子様の成長を一緒に喜びましょう!!

​コーチ/橋口 敬友

1982年 7月7日生まれ

​小学5年から陸上競技(短距離)を始める

・4×100mリレー 大阪総体1位 近畿総体1位

・100m        兵庫県3位

高校3年の春、腰椎椎間板ヘルニアで手術

(21歳でもう一回手術する)

選手としては競技を離れるも、幼少期から習っていた空手教室の指導員をきっかけに、子供へのスポーツ指導の道へ

その後、社会人経験も積み、いろんな人と出会い、B_____TREATMENT SPACE 代表に。

​子供から大人までスポーツを軸とした身体づくりのコーチングをおこなう。

・神戸市ポートアイランドで空手教室運営

 (兵庫県空手道連盟 評議員 審判員資格 有)

・【Beeスポーツ】キッズかけっこトレーナー

 (大阪を中心に運営)

1525138348517.jpg
bottom of page